2021稲刈り終了しました!
こんにちは!しゅんです! おかげさまで2021年の稲刈りを無事に終了することができました! 今年は天候も良くトビイロウンカの被害もなかったため、去年より収穫量が大幅アップ! […]
続きを読む >こんにちは!しゅんです! おかげさまで2021年の稲刈りを無事に終了することができました! 今年は天候も良くトビイロウンカの被害もなかったため、去年より収穫量が大幅アップ! […]
続きを読む >こんにちは!しゅんです! ジャンボタニシをドローンで倒す、そう言っている以上、ドローンの技術は必須です。 今まではメンバーでドローンスクールの講師も務めるひろとが一人で操縦 […]
続きを読む >こんにちは、ReBranの化学担当せいやです。 さて、今日はジャンボタニシの卵駆除検討についての報告続編です! 第一回の検討も気になる方は是非↓の記事も読んでみてください。 […]
続きを読む >こんにちは!しゅんです! 突然ですがみなさん、お米に花が咲くのってご存知でしたか? お米も他の植物と同様、花を咲かせ、実を結び、そうして出来た種がみなさんの良く知るお米として食卓に並びま […]
続きを読む >こんにちは、ReBranの化学担当せいやです。 さて、今日はジャンボタニシの卵駆除検討についての報告です! ついに卵を採取することができる時期になり、鋭意検討を実施しておりますので写真とともにその様子 […]
続きを読む >玄米茶の作り方 本記事では玄米茶の作り方を紹介します。 意外と簡単ですぐにできるのでとてもおすすめです! それでは早速手順紹介です。 準備するもの ・フライパン ・玄米- […]
続きを読む >玄米の炊き方(玄米、白米混合) 本記事では玄米の炊き方について紹介したいと思います。 玄米の炊き方の中でも玄米と白米を混合して炊く方法の紹介となります。 それでは早速手順を紹介していきま […]
続きを読む >玄米の炊き方(玄米のみ) 本記事では玄米の炊き方について紹介したいと思います。 玄米の炊き方の中でも玄米のみで炊く方法の紹介となります。 それでは早速手順を紹介していきます。   […]
続きを読む >皆さんこんにちは、ReBran化学担当のせいやです。 皆様のご支援によってなんとかクラウドファンディング、目標額達成しました! その節は本当にありがとうございました。これからも応援よろし […]
続きを読む >いつもお世話になっております! ReBran代表の橋本です! タイトルにあります通り、開催していましたクラウドファンディングにて目標金額であった100万円を無事に達成するこ […]
続きを読む >